浪江町民の皆様が集まる場「あっぷるサロン」 令和2年度第5回
弘前大学は、環境省事業の一環として、「あっぷるサロン」を浪江町内で開催しています。令和2年度は、「楽しんで学ぶ放射線企画」「健康維持増進企画」「参加者で創りあげる企画」の大テーマに沿った内容を企画しました。テーマ別にご紹介いたします。
― 楽 し ん で 学 ぶ 放 射 線 企 画・参 加 者 で 作 り 上 げ る 企 画 ―
【ランチ作り ―食品中の放射性物質濃度について―】
参加者同士で、ランチメニューや買い出しの材料、調理方法、盛り付けなどについて意見を出し合い、クリスマス会を実施しました。
ランチメニューは、シチュー、「道の駅なみえ ほの香」のパン、ローストチキンでした。今回は、シチューのみを調理しました。
弘前大学の放射線技術科学領域特任助教(以下,O先生)が調理時に野菜(ジャガイモ、ニンジン、ブロッコリー)の放射性物質濃度(基準値、低減の可能性がある方法)について説明しました。
また、クリスマス会に参加した児童生徒の保護者2名へも説明しました。児童生徒はランチが完成するまでの時間で、ロゼット作りとクリスマスをテーマにガラスアートを体験した後、サロン参加者とのランチを楽しみました。
後日、低減方法の理解の確認のため、参加者宅を訪問しました。低減方法について覚えている、説明を受けた時点で覚えていたが時間が経つと忘れてしまう、店で購入しているので食品の放射性物質濃度は気にしない、もらった野菜は気になるため低減方法を意識して調理する、などの感想がありました。
シチュー作りの様子 |
放射性物質濃度の説明の様子 | 児童生徒とのランチの様子 | ガラスアートの見学の様子 |
今回の内容は、浪江町役場企画財政課が作成しているYouTube動画なみえチャンネルにおいて公開されています。
あっぷるサロンで手洗い教室やクリスマス会♪【なみえチャンネル259回】
https://www.youtube.com/watch?v=BRM2IhCucHg
[関連キーワード]復興支援